ビーバス掲示板
あなたもQRコードを設置しませんか?

| 気象庁ナウキャスト | 雨レーダー | 高速経路 | 地図 |

i-mode用 : http://beavis.tv/bbs/mindex.html

タイトル: 
お名前 メール

1: ありがとございました(3) 2: 部品の善し悪し。(4) 3: 恭賀新年(2) 4: 泥沼に・・・(3) 5: ブログ読みました(5) 6:オーリンズのキャンペーン(1) 7:新型の重さ(4) 8:New Vmax 逆車(2) 9:New Vmax 逆車(2) 10:本年も御世話になりました。(3) 11:V-MAXの良いところ(8) 12:FUEL1(2) 13:シーズン到来に備えて・・・(2) 14:激変!(2) 15:WAKOS バリアスコート(2) 16:お世話になりました。(2) 17:バッテリー対策(3) 18:ありがとうございます。(3) 19:謹賀新年(4) 20:質問です。(2) 21:御迷惑をおかけしておりますm(_ _)m(3) 22:10万kmクラブの取材の件(3) 23:内装チェンジ〜!(2) 24:フォークオイルの交換(2) 25:今日はアイス、ご馳走様でした〜(3) 26:快調です、車検ありがとうございます(2) 27:たかひら一泊ツーリング(13) 28:ミシュランサービスキャンペーン!? (3) 29:修理見積もりについて(5) 30:タイヤの空気(4)

【1:3】ありがとございました
1 お名前:のぶりん:2010/04/04 10:04 ID:paJpr9pE

こんにちは。昨日は貴重な時間にお付き合いいただきありがとうございました。
2年ぶり(?)のビーバスでしたが温かく迎えていただいて嬉しかったです。

多忙によりバイクを降りて3年余り!!
状況は変わってないのに、またバイクに乗りたくなります。
ほとんど乗れないのは分かってるのに・・・
昔の彼女を忘れられないって感じでしょうかね(^_^;)

またデカイ顔を出しますので構ってください。

2 お名前:おやじ ★:2010/04/04 11:34 ID:???

長く話せたね、懐かしく嬉しかったです(*^o^*)

また一緒に走れるのが楽しみだよ。
カンバックするのに力になれる事があったら言ってな!



3 お名前:なべけん ★:2010/04/05 21:00 ID:???

うわーひさしぶりですね。

ん? 昔の彼女? 乗りたくなる? (^_^;

また会ったときはよろしくね!


お名前: メール:

【2:4】部品の善し悪し。
1 お名前:やまもと@岐阜:2010/03/30 17:23 ID:QkUkrwoA

こんにちは、ご無沙汰しております〜 お元気ですか?
以前にお世話になりました岐阜の黒色Vmaxです。
(エロペイント付きと言えば思い出しますか〜?)
こちらもおやじさんのいろいろな調整のおかげで元気に走ってくれております。

ところで先日知人に聞いたのですが、「ZX-9R用サーモスイッチ」に
取り替える定番の改造があるとの事。
興味あって良いんじゃないかと思っていいますが・・・

おやじさんのところでは実績ありますか?
また、わたしのVmaxは変えてるよーって人いますか?
善し悪しあればいろいろ話を教えてほしいです。

2 お名前:おやじ ★:2010/04/01 16:05 ID:???

ご無沙汰しております♪
おかげ様で元気でございます(^0^)

お問い合わせを頂きましたサーモスイッチの件。
Vmaxのノーマルより低い温度域でクーリングファンを作動させるファンスイッチですよね?

標準の作動点で不足を感じられる事がある場合はその都度手動のスイッチでファンを動かした方が良いと思います。
それは無駄にバッテリーに負荷を掛けたくないからです。

例えば、電圧が不十分な情況の時に渋滞に巻き込まれたりした場合、
その様なチャージがされにくい情況におかれた時に低い温度域でファンが回り過ぎて
バッテリーを弱らせてしまいエンジンを不安定にしてしまう事も起こり得ます。

装着される場合、電圧には より一層の気遣いが必要となりますよ〜。

冷却には大して不満を感じてない私はノーマルのままです。



3 お名前:やまもと@岐阜:2010/04/02 17:42 ID:82f8SGUw

なるほど〜
やっぱりノーマルで大丈夫そうですね。
ちゃんとバランスを考えて設定されているんだと、やっぱり再認識しました・・・
正直私も不満があるわけではないのですが、不安要素も大きそうなので考え直します。
バッテリーもトラブルあると、本当にやっかいですよね〜
(取り出したりするにも時間かかるし・・・)


4 お名前:おやじ ★:2010/04/04 11:17 ID:???

そうですね(^0^)
現状が安定していればそのままがベストですもんね♪



お名前: メール:

【3:2】恭賀新年
1 お名前:おやじ ★:2010/01/01 00:13 ID:???

謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

2 お名前:なべけん ★:2010/01/16 06:41 ID:???

12周年おめでとうございます。
今年も、これからも宜しくお願い致します。

お名前: メール:

【4:3】泥沼に・・・
1 お名前:常識を破りじゃない男:2009/11/04 18:02 ID:dfbgjd5g

昨年、ZX14を買ったものの、すべてが高性能すぎて逆に物足りず手放し・・・。

元々の夢だったハーレーに乗り換えるも、国産車ではありえない大雑把(適当)な造りと、夢をかなえた事で、「燃え尽き症候群」状態になり心から楽しめてません。

何か自分に合うバイクはないでしょうか?

P.S9月のシルバーウィークに笠寺に向かう途中に、えいこMAXにぶっちぎられました。久々にあのアグレッシブな走りを見て、昔をなつかしみつつ感動しました。

2 お名前:おやじ ★:2009/11/06 09:53 ID:???

常識破り・・・さん

自分に合うバイクですか。
何でしょうね(- -;

近年では 高性能な物、そしてアメリカン、どちらも経験された上で次なる道を求めるのであれば残るは未体験ゾーンですね!
ならばオフロード・モタード・トライアルなどもありますね。

または原点回帰もあるでしょう!
一番楽しかったバイクは何でしたか? そこからやり直して見るのも良いのかも知れませんね。
ただ戻るのでは無く、色々と乗り継いだ事で経験して得た物をリアルに感じたりするのではないでしょうか?
まだ燃え尽きるには早過ぎるでしょう?

話がズレますが、
私は自分のマシン作りのコンセプトに迷いが無いように原点を見つめ直したりしてます。
昔にしがみついているつもりは無いですけどね。

ウチの奴の走りに昔を懐かしめたとありますが、昔のままでは無く進化してます。
年くってもそうは見せない年の功って奴です。

       (省略されました・・全てを読むにはこちらを押してください)

3 お名前:常識破りたい男:2009/12/08 23:47 ID:PWm6PBZ2

返信遅れてすみませんでした。店長・・・いや、おとうちゃんの「一歩前に進もうか」の言葉が響き、ず〜っと考えておりました。

自分が選ぶなら、原点回帰です。
今までで、もっとも距離・年数を走り、そして何よりも一番楽しい時間をすごせたあのバイクで復活したいです。
中古車をサラっと見てきましたが、ある程度詳しいだけに自分が納得する程度のマシンだと、値段が高くて買えないです・・・
若干、プレミアがついてきてるみたいですね。

あ〜あのマシンで今度はセパハン・バックステップで走りて〜!!

モヤモヤしてる中、こんな方見つけました。(すでにご存知かもしれませんが)
これ観て、胸の中で死んでいた炎が少しくすぶりはじめました。

http://web.mac.com/vmax/home/top.html


お名前: メール:

【5:5】ブログ読みました
1 お名前::2009/07/24 22:16 ID:ag5qErKY

7月14日のポッキリのブログを読んだのですが
乗り方でシャフトが折れるわけではないのでしょうか?
自分のは最終型なのですが、
折れるの怖くて
峠路ではあまり低いギヤで高回転まで回したり、
ゼロ四レースのような事は殆どしてません。
全開の時はセカンドギヤからのみでローギヤではしないとか。。。

大事に扱っていても壊れるときは壊れるって事なんでしょうか?



2 お名前:おやじ ★:2009/07/25 01:11 ID:???

平凡な答えしか出来ませんが・・・

二十数年もの間Vmaxは販売されていた訳ですのでユーザー数もかなりの物でしょう。
それだけにまれに起きたトラブルも長期に渡って数ある症例として残っているのだと思います

この度起きたトラブルはギアボックス側にあるドライブシャフトを受ける箇所を押さえるネジ部が
折れてしまった訳ですが、異音や振動は出ますが走行する事は可能で突然不動に陥る訳ではありません。

破損する箇所も年代で太く強化されておりますが、太くても折れたりしてます。
年代そして国内・逆車に関係なく破損した車輌を見ております。

とは言え、当方では11年ほどVmaxを主に扱っておりますが 10台程しかそのトラブルは出ておりません。
確率的には低いトラブルだと思います。






3 お名前:おやじ ★:2009/07/25 01:17 ID:???

私の知る所では、乗り方によって故障率が上がっている様には見えないです。

のんびりツーリングを主に楽しんで見える方も破損したケースがありますし、
ソレとは逆にチューンをしてハードに走られている知人も何人か見えますが結構大丈夫だったりしてますよ。



4 お名前::2009/07/26 09:41 ID:s9/5jrss

返信ありがとうございました。
そうなんですか。
車体を買う前から本やネットで色々と読んでいたので
結構な確立で起こるものなのだと思っていました。
ちょっと安心しました。

5 お名前:おやじ ★:2009/07/26 11:45 ID:???

>ちょっと安心しました。
安心は大事ですね。
少しでもsさんのお役に立て嬉しく思います。

媒体の症例はトラブルが起きた時の対処を円滑にする為の
参考として見て頂くのが良いかも知れませんね。

事前に防げる物があるとするなら普段メンテナンスを依頼されている
ショップなら分かってらっしゃるでしょうから相談してみると
より安心して頂けるのでは無いでしょうか。






お名前: メール:

◆著作・引用元:
 0ch BBS (Perl CGI Lab.)
杜甫々

◆管理者:
 beavis.tv